前回から始まりましたBMW K75Cカスタム
カスタムに着手した、シートやメーター、ヘッドライトなどある程度形になってきました。
まだまだ細かな部分は途中ですが全体像を
■メーター
おそらく作動しないだろうとあきらめていたスピードセンサーですが、動きました!
走り出した瞬間の反応は若干鈍いですが、きちんと速度表示されます。
純正スピードセンサーが使えるの配線が増えず、センサーのフィッティングを省略できるのでメリットありますね。
それにしてもトップブリッジが汚い…そしてブレーキホースも変えたいw
■ヘッドライト サイドマウントベーツタイプ(4.5インチ)
かなり小ぶりなライトですが、H4バルブがつかえるので、普通に明るいです。
ハイビームランプは今回ジェネレーターランプとして使用しています。
R100RSも同様にK75 K100もジェネレーターランプ(充電警告等)をキャンセルするとバッテリーが充電されず、どんどん消費されてしまいます。
■シート(純正シートカット加工&張替え)
今回もアルカンターラ、縦にステッチを入れてみました。
フレームの三角形のラインに合うように形状を調整、削っては当てての繰り返しでございます。
ここまでのカスタムコスト(パーツ紹介)
○メーター
DAYTONA VELONA 電気式タコ&スピードメーター φ80 ステンレスボディ ホワイトLED タイプ:9000rpm 汎用
|
○ヘッドライト
【USA在庫あり】 66-6850 5 1/2S-S-MR/B バイカーズチョイス(Biker’s Choice) ヘッドライト 5.75インチ(146mm) H4 60/55W サイドマウント 黒/クリアレンズ
|
○ライトステー(ウインカーステー)
POSH フォーククランプウインカーステー ベース (41〜46mm) ブラック [41mm-46mm] / 090097-06
|
○テールランプ
Neofactory ネオファクトリー テールランプ ベーツスタイルテールライト LEDタイプ クローム スモークレンズ 汎用
|
○ウインカー
デビルブリンカー
|
○シート 純正シート加工張替え
○フロントフェンダー 純正カット
○ラジエターガード 純正をマットブラック塗装
○リアフェンダー 汎用アルミフェンダー 加工取り付け
○ナンバーステー アルミ板から製作
専用カスタムパーツが全く無いという事もあり、メーターをはじめとした各パーツは入手しやすい汎用品を使用しております。
K75 K100 のカスタムをお考えの方是非参考にしてみてください♪