オーリンズ リアショック R100RS リザーバータンク取り付け例のご紹介 2019年1月29日 Filed under: BLOG,商品情報 outloud 以前からお問い合わせをいただく、R100RS オーリンズ リアショック リザーバータンクの固定方法をご紹介いたします。 早速当店デモ車に取り付けている様子はこちら シート左側下にリザーバータンクが固定されているのがお分かりでしょうか? シートを外した状態、リザーバータンクのホース角度を変更するとこんな感じです。 角度を変更して、付属のバンドで固定しています。 オーリンズリアショック ホース角度変更の方法は、圧が抜けない様にわずかに緩めては角度を変えての繰り返しになります。オーバーホール前提で角度の変更、また、圧が抜けてしまった場合は、ホース変更後ガスの再充填など行なっても良いと思います。