常に進行中、試行錯誤中のTRX850 ようやくシート回りのカスタム決まりました!
早速こちら

今回使用したのはR nine T用バンプカバー 純正だとなかなか高いのですが、コピー?OEM? amazon で安かった…
来年到着予定だったけど2週間早くとどいたので早速カスタム開始!
まずはそのまま置いてみます。
この時点で90%完成イメージです(笑)

続いて、シートレールカット

もともと後戻りする気はないけど、後席のインナーフェンダーなどもカットするので若干躊躇しますね。
以前カットしていた純正シートレールをそのまま溶接。
隙間を埋めるためにだいぶモリモリしちゃったけど、一旦塗ります

ナンバーを取り付けて、角度を確認

今回はキジマコンビランプを使用しました。
尾灯、ストップランプ、ウインカーすべてセット、車検対応の優れもの。
テールランプを車体のデザインに入れる事が難しいカスタムや、レーシーな雰囲気に寄せたい場合はホントに便利だと思います。

タンクの形状と、バンプラバーのプレスラインがバッチリ!

ナンバー灯と配線処理を行いこんな感じ。
というわけで、テール回り完成!




アッパーカウルが若干大きく頭でっかち感が否めないですが
全体的にコンパクト&現代的な雰囲気になったんじゃないかと思います。
続く