久しぶりに販売用車両のカスタム。
ベースは88年式モノサス。
距離7万キロですが、2年ごとに車検を取得されしっかりメンテナンス、維持されていた車両です。
プッシュロッド周りのブッシュ交換やエンジン音、各部動作非常にスムーズです。
というわけでで早速こちら

外で見ても大きなRSカウル、室内だと余計圧迫感。
早速外装を外していきます。
フロントフェンダーを外すついでにアルミフェンダー装着

トップブリッジに6mmタップをたてステー固定

モノサス三又の下はタップを立ててと言われているような肉厚な部分が


ベーツライトはヘッドライト調整がとても簡単なので、車検時も気楽です。

ォーク周りがスッキリしました。

フレームループ加工を行い全体のバランスチェック

純正シートをカット、ウレタンを削りシングルシート加工

いつか使いたいなと思ってストックしているシートも置いてみたりして。
今回はここまで。
続く