いよいよバイクシーズン?と感じるような、少しずつ暑さも和らいできたこのごろではないでしょうか?
OutLoudの看板商品?BMW R2V モノレバー専用シートレール、開発から間もなく2年となります。
新たなお客様や、最近OutLoudを知った、最近R100RSを購入してカスタムに興味があるという内容のお問い合わせをいただきますので、改めてシートレルご紹介したいと思います。
大きすぎる純正シートレール
汎用シートに比べて大きすぎる純正シートレール
こんな感じで、SR400用シートを乗せたところです。
純正シートレール長いですね。
なんとなく乗っかってる感じですが、幅が違いすぎて全く無理です。
純正シートレールとオリジナルシートレールの比較
もう説明は不要でしょう!
ハンドメイド、富竹金属製
OutLoudオリジナルシートレールは富竹金属工業所様にて完全ハンドメイド(TIG溶接)にて作成しています。
海外にもBMW用シートレールは存在するのですが、とにかく作りが荒い、加工前提の素材レベルという製品が多いようです。
実際に海外製品を購入した方も結局溶接やサイズ調整等行っている方が多いようです。
SR400用シートを使えるという可能性
こちらは実際の車両とSR用シートをしようしたイメージになります。
SR400用シートは様々なメーカーから販売されています。
すでに絶版の製品等多々あるのですがオークションを探せば今でも見つける事ができますね。
またSR400用シートがボルトオンで取り付けられるシートレールとなりますので、SR用シートをベースにオリジナル表皮やペイントなど素材としての選択も行える点がメリットです。
というわけで、改めてシートレールのご紹介になります。
現在販売中のシートレールは残り僅かでございます。
次回生産は未定ですので気になった方お早めに!