BMW モノレバー専用 ホリゾンタルステップ(試作)完成いたしました。
前回はフレーム側とパーツの取り付け位置(ギザギザ)部分を検証しました。
検証を元に作成した試作品がこちらです!
さりげなく「OutLoud」ロゴが入っております。
純正のギザギザを再現しつつ
しっかりかみ合っています。
取り付けるともはや純正のよう!(純正目指しました!)
真上から、こんな感じ!
一目瞭然ですね!左右そろっております。
フルカウルR100RSでは、カウルとキャブレターに囲まれ窮屈だった左足にゆとりができます。乗り降り・信号待ちなど左足を上げ下げする際サイドカウルに接触しづらくなりました。
商品はステップブラケットと、チェンジロッドの2点になります。
ステップ、ボルト類は純正をご利用いただきます。
サイズぴったりのパッケージにてお届けいたします。
普通の茶封筒に見えますが、丈夫で便利なプラ製ジップ袋ですので細かなパーツや、なくしてしまいそうなネジなど保管などにもご利用いただけると思います。
それでは次回は実際に取り付けた様子をレポートしてみたいと思います!
PS
こちら純正ステップのボルト、ネジロック剤がたっぷり使われています。
取り外しの際は、ステップラバーを外し、ステップ(シルバーのパーツ)を万力で固定するなどして外してください。