R100RS コンラッドリーチ風イラスト前からかっこいい版画を作成しているコンラッドリーチさん風にしてみようとフォトショップで作成してみました。 2枚目の画像はFRPカウルシートを装着していた時の写真からイラスト作成してみました。 このシートもお気に入りだった […] 続きを読む
BMW R100 R80 タンク カスタムペイント イメージ (photshop)先日作成したSR400用社外シート装着イメージですが、タンクの色も車両の雰囲気を大きく左右するとおもいますので、個人的に似合う色を合成してみました。 前回のシルバー単色よりかなりイメージが付くとおもいます。 参考にいかが […] 続きを読む
BMW R100 R80 カフェレーサーカスタムをご紹介 r100rs caferacer シートレール サブフレーム カスタムバイクカスタムサイトで有名なbike exif からモノレバーに絞りカフェレーサーカスタムをピックアップしてみました。 どの車両も純正シートレールではなく完全に加工もしくはワンオフしているところがポイントですね! NOT […] 続きを読む
R100RS モトガジェット motogadget メーターカスタム ドイツの高級メーターモトガジェットのタコ&スピード一体型メーターのラインナップを紹介したいと思います。 海外のカスタムや、ハーレーのカスタムでは定番になりつつあるメーターですが、ポッシュやデイトナ等の国産メーターに比べて […] 続きを読む
R100RS メーターカスタム ジェネレーターランプの注意点 純正メーターから社外メーターへカスタムする際の注意点です。 R100RS R80 R65 純正メーターにジェネレーターランプ(GEN)があるタイプの車両は絶対にジェネレーターランプをカットしてはいけません。 […] 続きを読む
【限定復刊オンデマンドプリント版】BMWメンテナンスブック OHVボクサーツイン編完全整備分解手帖 の注文方法 BMW R100 メンテナンス 【限定復刊オンデマンドプリント版】BMWメンテナンスブック OHVボクサーツイン編完全整備分解手帖の注文方法をご紹介いたします。 方法 「問い合わせフォームで注文」 でした。 というわけで説明 […] 続きを読む
BMW R100 モノサスにSR400用社外シートを装着したイメージ(photoshop)r100rs シートレール サブフレーム カスタムシートレール開発に向けてphotshopでYAMAHA SR 400用社外シートを取り付けたイメージを作成してみました。 資料を見比べなら実寸、実写に載せた時と相違がないように調整してみましたが、若干角度や取り付け位置な […] 続きを読む
BMW R100RS R80 海外カスタム参考例 BIKE EXIFまとめBMW R100RS R80 R65 モノサスモデルをターゲットに絞りBIKE EXIFで紹介されているカスタム車両をピックアップしてみました。 海外では歴史の長いツインサスモデルをベースとしたカスタムが主流ですが、日本 […] 続きを読む
OutLoud的モノサスカスタム海外のR100rs R80 R65 のシートレールを変更して全体を短くスッキリさせたカスタムを紹介したいと思います。 社外のループタイプのシートレールに変更してスクランブラーカスタムですね。 タンク、ライトステー、ホイー […] 続きを読む
Orange Boulevard ( オレンジブルバード ) オリジナル着せ替えアプリのご紹介YAMAHA SR専門店Orange Boulevardさんにご協力いただきリリースいたしましたSR400/500着せ替えアプリのご紹介です。 Akiyuki Inoueさん(@outloud.moto)が […] 続きを読む